iPod touchをセットアップ

PCから画像を転送してiPodで表示できるようになるまでのメモ。ちなみに通常の方法で画像を転送すると、画面のサイズに合わせて縮小されるらしいので、この方法は使えません。

iTunesをインストール

iTunesを今すぐダウンロード / アップル

普段使っていないデスクトップPCに、WebからダウンロードしたiTunesをインストールします。すると、噂通りにiTunes以外にも余計なソフトがいくつもインストールされます。


不要な付属ウェアなしでiTunes 10をインストールする秘密の方法! / ライフハッカー

追加でインストールされるソフトの主なものは、

その昔はアンインストーラでアンインストールできないことで有名だったQuickTimeも、当たり前のように追加されます。インストール直後にiTunesの調子が悪くて一度アンインストールしたのですが、上記のソフトはインストールは一緒なのにアンインストールは別々というクソ仕様に腹が立ちます。そこで気が付いたのですが、iTunesはインストール先をDドライブに指定したのに、QuickTimeその他はCドライブのProgram Filesにインストールされているという更なるクソ仕様。ジョブズ死ね!
とにかく、iTunesをインストールしたPCにiPodを繋いだら、何やら同期処理のようなものが行われてiPodが使えるようになりました。

Apple IDを作成

クレジットカードもMusic Cardも無しでiTunes Storeのアカウントを作る方法! / 裏技shop DD

IDを作らなくてもiTunesは使えるようでしたが、購入予定のアプリがあったのでIDを作成。先日、PSNで個人情報の漏えいがあったばかりなので、氏名住所は適当に入力。生年月日も適当に入力したら「最低年齢に満たない」とか言われてエラーになりました。クレジットカードもやむなく登録しましたが、不要になったらクレカ情報を消すか、適当な番号に書き換えよう。

アプリの購入と転送

GoodReader / goodiware.com
ComicGlass

PNGファイルも読めるブックリーダーとして有名そうなところを2本購入。ちょうど円高還元セールみたいな感じで少し安くなっている模様。しかし、iPodを繋いで同期してもアプリが転送されません。


App Store で購入したアプリケーションの同期と並べ替え / アップル

iTunesのウィンドウ左側のデバイスiPodを選択した時に、ページ上部の「概要」や「App」がページの切り替えだと気付いていませんでした。ここで「App」ページを開いて「Appを同期」のチェックをオンにしてやります。
しかしこれでも転送できなかったのですが、メニューの[Store]−[このコンピューターの認証]を実行してやることで、ようやく転送できるようになりました。

iPodのネットワーク設定

iPod touch、iPhone、iPadをバッファローのAOSS式無線LANにWi-Fi接続する設定方法。 / 和洋風

iPod無線LANに接続する場合、バッファローAOSS用接続アプリは残念ながら無いようなので、パスワードを手で入力してやる必要があります。パスワードのアルファベットは大文字で入力すること。本体を横に持つと、キーボードのキーが大きくなって少し入力しやすくなります。

ComicGlassと転送ソフトでファイル転送

ファイルの転送方法 / ComicGlass

GoodReaderもComicGlassもiTunesのファイル共有から画像ファイルを転送できますが、ComicGlassはiTunesを使わず、専用のファイル転送ソフトで無線LANを経由してファイルを一括で転送できます。ちなみにi-FunBox というファイル転送のできるソフトもあるようですが、こちらはiTunesのインストールが必要らしいので、私の場合は導入する意味がありません。



SnapCrab → Zip圧縮 → MediaServer → iPod → ComicGlass(or GoodReader) という、ほぼ期待通りの動作ができるようになりました。良かった良かった。ただしComicGlassが結構な頻度で落ちるので、その点はGoodReaderの方が安定している印象です。GoodReaderは英語なので、これから少しずつ使い方を覚えて比較・検討したいと思います。

おまけでゲームを遊んでみる

今のところゲームや音楽に使うつもりはありませんが、無料でできるゲームをいくつか試してみました。レースゲームの「Real Racing GTI」やシューティングの「デススマイルズ LITE」などはグラフィックがよく出来ていますが、やはりタッチパネルのみの操作では本体が持ちづらい上に、指が邪魔で画面が見えません。Minesweeper Qはマウスでの操作に比べるとスピードも精度も劣るので、ストレスに感じます。取りあえずアクションゲーム向きではないなと思いました。